Issue 242 2007年2月1日号
サンシャインにスターが集結
ダウンタウンの駐車場、今度こそ一日一回利用に
アッパー・ホット・スプリングスの湧出量減少
クレジットカード不正使用に注意
移民局のコール・センター、電話対応の質向上
スチュワート・キャニオン、スノーシュー
ホッケー・シュート大会
バンフ町のロゴ入り商品を売る代理店募集
バンフタイムズ校正ボランティア募集
インドア・サッカーのお知らせ
ホッケー愛好会会員募集
冬のアクティビティ ~もうひとつのスキー~ 田中幹也
料理の知恵 ~アサリの佃煮~
バンフの新しい日本人コミュニティーYOKONORHYTHM !! Let's Talk Like Canadians!! ~英会話ワンポイントアドバイス~
占い師ファティマによる 12星座 タロット占い ☆今年のあなたの運勢☆
サンシャインにスターが集結
1月19日(金)、20日(土)、サンシャイン・ビレッジ・スキー場で開催されたWaterkeeperチャリティー・イベントに、様々な有名人が駆けつけ、水質を守る草の根団体であるWaterkeeper
Allianceの活動資金集めに協力した。今年ロッキーに訪れたのは、Waterkeeperの主催者であるロバート・ケネディーJr.や映画ワーキング・ガールなどに出演した俳優のアレック・ボールドウィン、またビバリーヒルズ高校白書のブランドン役でカナダ人のJason
Priestleyなど。その他にも、ドラマBay WatchやCSI: Miami、ERなどの出演スター等がクロスカントリー・スキーやソリ競技に参加し、観客の注目を集めた。。
このチャリティー・イベントはこの6年、ロッキーのスキー場で行われている。
クラグ・アンド・キャニオン紙・アウトルック紙より
ダウンタウンの駐車場、今度こそ一日一回利用に
1月22日(月)、バンフ町議会で行われた無記名投票で、バンフ町の交通条例が一部改正された。それによると、以前から変更が騒がれていた町内の一部の3時間パーキングが一日一回の利用のみになった。今後、一日一回を超える利用は違法で、30ドルの駐車違反チケットを受け取ることになる。今回の変更の狙いは、通勤車でお昼休みに駐車位置を変えている人達には12時間パーキングに移ってもらい、旅行者に3時間パーキングを使いやすくすること。新しい利用方法が適用される駐車場には、No
Same Day Returnsの表示がなされる予定。
また、同日可決されたのはその他にも、商業車のアイドリングに75ドルの罰金、三輪車や人力車での移動サービスの禁止など。
クラグ・アンド・キャニオン紙より
アッパー・ホット・スプリングスの湧出量減少
バンフの人気観光スポット、アッパー・ホット・スプリングスの湧出量が少なくなっており、現在不足分は水道水を加えて対応している。この状態は春まで続く見通し。
冬季の湯量不足は今年が初めてではなく、1998年から毎年起こっている。アッパー・ホット・スプリングスは、近隣の温泉、ラジウム・ホット・スプリングスや、ミエッテ・ホット・スプリングスに比べ、標高が高く山の上にあるために、湯が枯れ易い。これまで、他の2つの温泉では、水道水を使わなければ営業が出来ないほどの湧出量の低下は起こっていない。
アッパー・ホット・スプリングスの湯量は、主に降雪量に左右され、雪解けの晩春が最も湧出量が多く、雪解け前は最も湧出量が少なくなる。
アウトルック紙より
クレジットカード不正使用に注意
1月19日(金)、カナダ経済・消費省(FCAC)は、2006年12月から2007年1月17日(水)までに小売店Winners もしくは HomeSenseで、クレジットカードを使った人に対して、不正使用の被害に気をつけるよう注意を促している。これは、2社の親会社であるTJXカンパニーズが、顧客の取引情報を扱うコンピューターに不正侵入があったと発表したことを受けたもの。FCACは、心当たりのある人に対して、次のことを勧めている
・直近の取引を、インターネットや電話などで確認
・明細書を注意深く読み、使った覚えのない引き落としがないか確認
・不審な請求を見つけたら、カード会社に報告
・自分のクレジット・レポートを取り寄せて、不正使用記録がないか確認する(FCAC(www.fcac.gc.ca)のPublications sectionのページを参照のこと)
MasterカードとVisaカードの持ち主は、各カード会社の方針に基づき、不正使用されていたとしても、それに対する支払いの義務はない。(他のカード会社については各自問合せ下さい。)
移民局のコール・センター、電話対応の質向上
1月23日(火)、カナダ移民局(CIC)は、去年一年間のカナダ移民局コール・センターの顧客満足が73%上昇し、現在では90%以上の問合せに対応できていると発表した。2003年には、かかってきた電話の15%しか対応できていなかったので、飛躍的改善になる。なお、その当時の顧客満足度は55%だった。
この調査は、2005年10月1日から2006年10月27日までサービス・クオリティー・マネージメント・グループというコールセンターを評価・改善するコンサルタント会社による電話調査でわれた。
ちなみに、CICは年間300万件の電話を受けている。
スチュワート・キャニオン、スノーシュー 日程:2月3日(土)
コースレベル:初級。2.8km、1~2時間
お問合せ:Marc Pinelさん (403)760-2533
ホッケー・シュート大会
日時:2月3日(土) 12:00pm、決勝戦 4:30pm
場所:バンフ、セントラル・パーク
賞品:フォードの車など
雪崩や雪道に注意
この時期雪崩が多発しています。バックカントリーにスキー、スノー・ボード、スノー・シューなどで行かれる方は、装備と事前の情報収集を十分にしてからお出かけ下さい。また、車でのお出かけの際にも、道路状況を確認して安全運転を心がけてください。
パークスカナダ雪崩・道路情報
www.pc.gc.ca/pn-np/ab/banff/index_e.aspのページ左メニューから
雪崩情報はPublic Safety > Avalanche Bulletinを
道路情報はPublic Safety > Road Conditions Report
を選んでください。
バンフ町のロゴ入り商品を売る代理店募集
バンフ町では、バンフ町のロゴ入り衣料品や販促品を販売可能な小売店を探しています。
詳細:バンフ町マーケティング・情報部マネージャー Michelle Gurneyさん 762-1207
バンフタイムズ校正ボランティア募集 バンフタイムズでは、紙面の校正をしてくださるボランティアを募集しております。正しい日本語を使える方、ぜひ協力してください。問合せはバンフタイムズ編集部banfftimes@telus.net、電話(403)762-5991まで。
インドア・サッカーのお知らせ
バンフコ・ミニュティー・ハイスクールの体育館で、インドア・サッカーが冬の間行われます。
日時: 毎週月曜日7:30pm-9:30pm
参加資格: 誰でも参加可能。最高人数20人まで。
費用: $5.00/回
詳細: Mayumiまで mayumiyasuda@hotmail.com 電話 (403)762-1910
ホッケー愛好会会員募集 日本人ホッケー愛好会では、今年も一緒にホッケーを楽しんでくれる人達を募集しています。この冬はスノーボードやスキーもいいけど、カナダの国技アイス・ホッケーを楽しんでみませんか?? 初心者大歓迎!! 道具などの相談にものります。
詳細:Mayumiまで mayumiyasuda@hotmail.com 電話 (403)762-1910
冬のアクティビティ ~もうひとつのスキー~
「山スキーって何ですか?」
あらかたの人は知らないようだ。スキーといえばスキー場で滑るダウンヒル・スキー、あるいは歩くスキーといわれるクロスカントリー・スキーが一般的。アウトドア用品店のスキー・コーナーでも、隅に追いやられているのが山スキーである。
山スキーとは、特殊なビンディングで滑降も歩行もできる。さらに深雪でもスノーシューより潜らない。整地されていない雪山の歩行や滑降で威力を発揮する。車にたとえると舗装路よりも悪路に強い四駆といえようか。
私は冬のカナダで、数回の山スキー踏破を行っている。ロッキーの踏破距離の合計は5000kmを越えた。東京から大阪までが500kmだから、その10倍である。
ところで私の山スキー歴は浅い。ダウンヒルもクロスカントリーも、いずれのスキーもやったことがない。山スキーをはじめる前に、スキー場には1度行っただけである。はやい話がぶっつけ本番だった。でも、うまく滑ろうとしなければ特殊な技術など要らないのが、山スキーだともいえる。整地されていないフカフカ雪なので転倒してもダメージは少ない。最初の1時間苦しめば、あとは何とかなってしまう。
無謀だなんて横槍入れられそうだ。でも、講習はシミュレーションに過ぎない。たとえば社会性を身につけるには、道徳の授業をいくら聞いても効果は少ない。授業や講習で習うことは、理論上は正しいが、現場で役立つとはかぎらない。それどころか道徳の授業のように生きていたら、世知辛(せちがら)い世の中ではつぶされる。クセのある内面(うちづら)の悪い上司やクレーム三昧の客に絡まれたほうが、社会性ははるかに身につく。というわけで、何事も思いついたら即実践したほうが上達は速い。
山スキーは技術よりも体力勝負になろう。食料、燃料、テント、寝袋、炊事用具、防寒具、スキー用具、冬山用具一式を詰めたバックパックを担がねばならない。これで整地されていない雪山を行く。夏にハイウエイを50km歩くよりも、腰まで没する深雪のなかを5km山スキーでゆくほうが数倍大変だ。極度の過労から疲労骨折を招いたこともある。でもダイエット効果は抜群なので、若い女性にはお勧めだ。
冬のロッキーの寒さはハンパじゃねえ、とバンフに長く住む日本人オヤジから説教食らったのも数知れず。でも体感温度マイナス70℃を体験したカナダ東部ラブラドル半島や、酷い凍傷になったカナダ北部ノースウエスト準州にくらべれば、冬のロッキーは温室みたいなもの。新境地に踏み込む勇気のないオヤジほど、若者の行動に口出しする。自分の無能さを認めたがらない人も、他人の足を引って自尊心を保つ。そんな偽ベテランの意見は切り捨てよう!
山スキーを履けば行動半径はぐっと広がる。トレイルなど関係なく、雪や氷のあるところなら川だって湖だって歩ける。トレイルのない森でも夏にくらべれば、はるかに歩きやすい。森林限界を越えた冬のロッキーには、大海原のように果てしなき雪原がつづく。来る日も来る日も誰にも会わず、出遭う生き物は動物だけ。東京都に匹敵する面積の雪山が貸切りのときもめずらしくない。何日間にもわたり勝手気ままに歩けるところなど世界中探してもそうないだろう。世界の辺境といえども、たいていは道路や生活道やトレイルを辿るのだから。
このようにロッキー周辺には、格好の山スキーのフィールドがひろがっている。そこには白銀でつつまれた最高に贅沢な時間が待っている。きっと、ロッキーの大自然に魅せられたアナタを魅了するでしょう!
田中幹也 http://www.geocities.jp/kanyatanaka2005
筆者紹介:田中幹也(たなか・かんや)
95年冬に極北カナダ8000kmを自転車踏破。以後10年間、厳冬季カナダのノースウエスト準州、ラブラドル半島、中央平原、ロッキー山脈などでスキー、徒歩、自転車など2万kmの踏破を行う。アルプスやアメリカでクライミング、オーストラリア自転車横断なども実践。
料理の知恵 ~アサリの佃煮~
アサリ、煮たイワシ、クルミ等には、脳を活性化して老化を防ぐ効果があるレシチン、ビタミンB12が多く含まれているそうです。
そこで、アサリの佃煮を作ってみました。なかなか美味しいし、ご飯がすすみます。ひょっとして、物忘れにもキキメがあるかも・・・。
材料
・アサリむき身の缶詰 一缶
(スーパーにあります)
・たけのこの缶詰 一缶
(これもスーパーにあります。好みで使わなくても良い)
・生姜大 2個
・しょうゆ、さとう、日本酒 少々
作り方
(1)缶詰アサリを汁ごと鍋に入れる
(2)缶詰たけのこは汁を捨て、(1)に加える
(3)生姜は千切りにして(1)に加える
(4) さとう、しょうゆ、酒を(1)に入れ、好みの味に整えて火にかける
(5)初めは強火にして、煮立ってきたら中火にし、時々かき回しながら、汁がなくなるまで、コトコト煮つめれば出来上がり。(汁が少なくなってきたら、トロ火にして、こがさぬように注意すること。)
◎追加・・・砕いたクルミの袋入りをスーパーで買ってきて、ヨーグルトに混ぜておやつにすると、子供の脳の発育に良いようです。あまり砂糖をかけないこと。
ケイ(投稿ありがとうございます!)
バンフの新しい日本人コミュニティーYOKONORHYTHM !!
イベント開催や情報発信ウェブ・サイト運営、ビデオ撮影など幅広い活動を通して、友達作りの場を提供する日本人コミュニティーがバンフにあります。今回は、そのYOKONORHYTHM(ヨコノリズム)の実態についてみなさんに紹介します。
主な活動内容は?
バンフに住んでいるスノー・ボーダー、スキーヤーが楽しく仲間作りができたり、色々な情報交換が出来るようなWEBサイト運営、イベント開催をしています。YOKONORHYTHMを幅広く知ってもらうために、スノーボードのビデオの自主制作もしています。
YOKONORHYTHMの生まれたキッカケは?
メンバーのほとんどはバンフに3年以上住んでいる人達です。今までバンフには、日本人同士でスノー・ボードの情報交換をしたり、仲間作りをする仕組みはありませんでした。僕たちは2~3年かけて地道に仲間を作ってきましたが、バンフに大勢いるワーキング・ホリデーの人たちには、1年間しか時間がありません。
もしスノーボードに興味を持つ人達が集まる場所があったら、そんなワーキングホリデーの人達も、もっとたくさん仲間ができるのではないかと考えました。そこで、新しい事が好きな僕たちは、仲間作りや情報交換の場として“YOKONORHYTHM”を作りました。
YOKONORHYTHM、その名前の由来は?
YOKONORHYTHMは、スノーボードなどの横乗り系スポーツを表す『ヨコノリ』と、それに合った音楽『リズム』を合わせて作った新しい言葉です。
どのようなビデオを作っているのですか?
レイク・ルイーズをホーム・ゲレンデとしたフリースタイル・スノーボードを撮影しています。テレイン・パークでももちろん滑りますが、バウンダリー外などでのパウダー・ランや、ツリーの中のマッシュ(低木や岩の上に雪が積もりキノコ型になったもの)、ナチュラルヒット(自然に出来たちょっとしたジャンプ台)、クリフ(大きな岩が立ち並ぶ場所、崖)を楽しんだり、自分達でキッカー(ジャンプ台)を作って遊んだりしています。特に、レイクルイーズ・スキーエリアでも、「この場所どこ? 」と思うような場所を日々探しています。
基本的には、ゲレンデ周辺でのフリー・スタイル・スノーボードの様子が主ですが、ツージャック・レイクの様なストリートでの撮影もしています。
今後の活動予定は?
今後はさらにビデオ撮影を続けて、夏前にはビデオを一本完成させたいと思っています。直近では、バンフのもうひとつのバックカントリー系コミュニティー“Rockying
Chair”との合同パーティーを開催します。 (Rocking chairとはバックカントリー系の日系山岳会で、アバランチ講習会やサイト運営をしています。
www.Rockyingchair.com)
今後も様々なイベント等を予定しています。もし、「こんなイベントをしてほしい」等、リクエストありましたらホームページまでご連絡ください。
最後に一言!!
YOKONORHYTHMは今年で2年目になります。前回のパーティーでは、各レストラン、ショップ、ガイド会社、Canada region、etc…様に大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。
まだまだバンフの冬は続きます。みんなでこの冬を盛り上げていきましょう!スキー場などで見かけたら気軽に声をかけて下さいね。
YOKONORHYTHM, TAK www.yokonorhythm.com
YOKONORHYTHM & Rockying Chair コラボパーティー“Reboost”開催 各種ゲームなども予定しています。みなさん友達など誘って参加してみて下さい。
日時:2月12日(月)開場 午後7:30 開始 午後8:00 場所:バッファロー・パドック(マウントロイヤル・ホテル下) 参加費;$10
お問合せ: YOKONORHYTHM : www.yokonorhythm.com
Rockying Chair: info@rockyingchair.com
Let's Talk Like Canadians!!
~英会話ワンポイントアドバイス~
Be no picnic = 困難である
ピクニックは通常リラックスして楽しいものと考えられています。英語では、状況や出来事が不都合であったり、困難な時に“ピクニックではない” という表現を使います。
●Situation 1
Lucy: I can’t believe that you still have two jobs. I don’t know how you
do it!
(いまだに2つの仕事を掛け持ちしているなんて信じられない。どういう風にしているの?)
Alan: It’s no picnic but I need the work. I’m trying to save money to go
back to university.
(簡単じゃないけれど仕事が必要なんだよ。大学へ戻るのにお金を貯めようとしているんだよ。)
●Situation 2
Rene: I really admire you, raising two kids, having a part-time job and
working on your university degree. I’m sure it’s no picnic.
(私はあなたのこと本当に尊敬しているわ。2人も子供を育てて、パートタイムで仕事をして、大学の学士号を取得しようとしているなんて。簡単ではないと思うわ。
)
Linda: It isn’t always easy, but my family and I have worked out a schedule
that’s good for all of us.
(いつも簡単とは言えないけど、家族と協力してスケジュールがお互いにうまくいく様にしているから。)
●Situation 3
Rhonda: How was your first week at your new job?
(新しい仕事の第一週目はどうだった? )
Jackie: To be honest with you, it was no picnic. Everything is still a
bit confusing and I haven’t really made any friends there yet.
(正直言って、大変だったよ。まだ全てがうやまやで、友達もまだできていないよ。)
Rhonda: Don’t worry. I’m sure that it will get better soon.
( 大丈夫だよ。もうすぐよくなるよ。)
BY Debbie Penninga (Banff Education Centre講師)
牡羊座(3/21-4/20) | 仕事での評価は上がりそうですが、私生活での評判は下がりそう。お酒の席での言動に注意しましょう。
仕事 ★★★ 恋愛 ★☆☆ 金運 ★★☆ | 牡牛座(4/21-5/21) | 金運は良いのですが、勢いに任せて浪費すると、翌月苦労することに。ショッピングはキャッシュかデビッドで。
仕事 ★☆☆ 恋愛 ★★☆ 金運 ★★☆ | 双子座(5/22-6/21) | 今まで興味のあった事や夢だった事に、急に興味を失ってしまいそう。新たなスタートを切るのも良いでしょう。
仕事 ★★☆ 恋愛 ★☆☆ 金運 ★★☆ | 蟹座(6/22-7/23) | やればやるだけの成果が出ますが、ルールは必ず守りましょう。ギャンブルは引き際が大事。
仕事 ★★☆ 恋愛 ★★☆ 金運 ★★★ | 獅子座(7/24-8/23) | 今月は努力の月。遊びはとことん控えて勉強、スキルUPに努めましょう。成果が上がります。
仕事 ★★★ 恋愛 ★☆☆ 金運 ★☆☆ | 乙女座(8/24-9/23) | 家庭運が好調です。休日は家族サービスを最優先しましょう。週末の小旅行が吉。 仕事 ★☆☆ 恋愛 ★★★ 金運 ★★☆ | 天秤座(9/24-10/24) | 物事がスピーディーに運びます。一目惚れから交際に発展することも。海外旅行にツキあり。
仕事 ★★☆ 恋愛 ★☆☆ 金運 ★☆☆☆ | 蠍座(10/24-11/22) | 財布の紐を堅く締めすぎると周囲からひんしゅくを買いそう。たまには大判振る舞いで!きっと、還ってきます。
仕事 ★☆☆ 恋愛 ★☆☆ 金運 ★★☆ | 射手座(11/23-12/21) | 運気が回復してきています。体調も徐々に本調子になるでしょう。髪型を変えると気分もリフレッシュ。
仕事 ★★☆ 恋愛 ★★★ 金運 ★★☆ | 山羊座(12/22-1/20) | 健康運、金運ともに好調です。目標が実現しやすい時期なのでダイエットにも成功しそう。
仕事 ★★★ 恋愛 ★★☆ 金運 ★★★ | 水瓶座(1/21-2/19) | 調子に乗りすぎて失敗しそう。脇見運転やスポーツ中の前方不注意に気をつけましょう。
仕事 ★☆☆ 恋愛 ★☆☆ 金運 ★☆☆ | 魚座(2/20-3/20) | 親切でした事が迷惑だったり、いまいちピントがずれているようです。お互いが不満を溜める前に話し合いましょう。
仕事 ★☆☆ 恋愛 ★☆☆ 金運 ★☆☆ |
占い師ファティマ
|